強豪松阪梅村を破り紅い新戦闘服で勢いに乗る中恵、次のお相手は
富山リトルシニアさん、富山さんには昨年の土岐市長杯2回戦で対戦し
3-2でサヨナラ負けをし悔しい思いをしました、こちらにもリベンジ。
2試合目
対富山リトルシニア
先発吉田くん立ち上がり1点先制されるも2回ウラ,満塁で好機に後藤くんが
先制タイムリーを放つ、その後山内くんが押出四球を選び1点、上田晴くんタイムリー内野安打、吉田くんタイムリーツーベースで計4点、逆転に成功。
2回、センター前へ先制タイムリーを放つ後藤くん。
4-1で3点リードで迎えた中盤、少し疲れが見えた先発吉田くん
4回オモテに1点返され5回オモテに3点取られ逆転を許す。
力投した吉田くん、試合は5-4のまま最終回へ。
7回ウラ
先頭上田晴くん四球で出塁一死後盗塁成功、所くんがレフト前へ
同点タイムリー、一死三塁と一打サヨナラの場面で好調岩井怜くん
レフトフライ、、、所くんタッチアップ、、相手捕手がボールを
こぼしセーフの判定、サヨナラ勝ちとなりました。。
1遊 吉 村
二失、中飛、遊併殺、中飛
2右 山 内
投ゴロ、四球①、左前安打、右飛
3捕 上田晴
中前安打、二安打①、一ゴロ、四球
4投 吉 田
空三振、右前安打①、中前安打、右邪飛
5三 所
死球、左飛、投犠打、左前安打①
6一 岩 井
右前安打、三ゴロ、四球、左犠飛①
7中 三 浦
野選、遊ゴロ、投犠打
8左 後 藤
中前安打①、遊ゴロ、中飛
9二 梅 村
見逃三、四球、中前安打
富山 1001300 5
中恵 0400002 6
吉田ー上田晴
前回のサヨナラ負けをお返し、またまた借りをかえしました。
逆転を許しても集中切らさずここ1番で1本でました。
ここ梅村メモリアルフィールドは人工芝でして中恵の選手達は初体験、
最初は戸惑いましたが慣れてくるといつものプレーと変わらず
適応力の高さを感じました。
本日は松阪梅村リトルシニアさん、試合の準備等ありがとうございました。
素敵なグランドで試合をさせていただき貴重な経験になりました。
勝利後は皆で昼食。
試合後は今晩お世話になる伊勢市の民宿ヤマトさんへ移動。
![イメージ 8]()
![イメージ 9]()
お風呂に入りサッパリした後は晩御飯。
![イメージ 10]()
自由行動。
勝利の美酒で気持ちよ~くなったお父さん達は飲みにまたまた飲みに出かけたかどうかはご想像に、お任せします。
![イメージ 11]()
民宿ヤマトさんのマスコットの
ヤマトちゃんと記念写真。
遠征1日目お疲れ様でした。