5月25日(日) シニアグランドで練習試合を行ないました。 今回の相手は、尾張一宮リトルシニアさん。
この日も、ブログ担当の都合により、第一試合、途中からの紹介となります。
----- 第一試合 -----
ブログ担当が到着した時は、6回表。 どういう経緯があったのか、、、既に3対7で押されていました。
ピッチャーは、西尾拓真くんです。
6回表:長谷川くん、バント成功。1塁へ出ましたが、後が続かず、0点でした。
7回表:板津くん、サード抜けヒットで出ますが、やはり後が不調で、、、結果、この試合、10対3で負けました。
1 2 3 4 5 6 7 計
中津恵那 0 0 1 0 0 2 0 3
尾張一宮 7 0 0 0 0 3 X 10
---------- 第二試合 ----------
長谷川くん(2)、纐纈くん(5)、萩くん(1)、板津くん(8)、所くん(7)、吉田くん(6)、神谷くん(4)、
三浦くん(9)、西尾拓真くん(3) / 中津恵那シニアは、後攻です。
1回表:ピッチャーは萩くん。 センターフライキャッチ、1st投球アウト、三振と順調です。
1回裏:纐纈くん。 2nd前ヒットで塁に出ますが、後が続かず・・・0点。
2回表:3人3アウト。順調です。
2回裏:所くん、吉田くん、神谷くん がんばりましたが、点は入らず0対0。
3回表:センター抜け3塁打を打たれ、更にヒットで1点とられました。
3回裏:三浦くん、西尾拓真くん、長谷川くん。 打線不調で 0点。(合宿の疲れでしょうか?)
4回表:ショート抜けヒット、ライト抜け2塁打で、危なかったですが、点差維持。 所くんナイスキャッチ。
4回裏:萩くん、センター抜けで、2塁まで出ました。
続く 所くん、ケガの巧妙?? 足が痛かったですが、デッドボールで出塁します。
更に吉田くんがヒットを放ったのですが、ダブルプレーをとられまして、、、残念ながら、この回も0点。
5回表:フォアボール、ランナー1塁。 ライト前2塁打で、追加1点。 2対0になりました。 1点の壁は大きい。
5回裏:神谷くん、三浦くん、後藤くん、長谷川くん どうも今日は打線不調で、この回も0点。
6回表:ショート抜けヒット、フォアボール が出ましたが、0点で抑えました。
6回裏:追加点を期待しましたが、3人3アウトチェンジ。
7回表:ライト前ヒットに、ヒットが続き、ランナー2-3塁まで押されましたが、0点で乗り切りました。
7回裏:代打の鈴木くん、中村くんに期待を託したのですが、残念。 2対0 再び負けました。
1 2 3 4 5 6 7 計
尾張一宮 0 0 1 0 1 0 0 2
中津恵那 0 0 0 0 0 0 0 0
尾張一宮リトルシニアの皆さん。今日1日、ありがとうございました。![]()

次週から、いよいよ日本選手権が始まります。
3年生にとっては、全国へつながる最後の公式戦。 参加チーム、それぞれ色々な想いを抱えての出場に
なりますが、 この試合、一瞬一瞬、息をぬく余裕さえない、極限の集中力が問われると思います。
悔いのない試合を期待しています![]()
